2011年9月5日月曜日

風練1










土曜日。
台風の直撃は免れたが、風が強く散発的な豪雨アリ。
昼から歯医者なんてスケジュールでも、雨が降ってなければ投練へGO。^^

で、上瀬谷。
ここのトコロ、ずっと正面ゲートが閉まっているような気がする。
何かあったのだろうか?
ま、先客はいるし、裏から入るから良いけどさ。^^

瀬菜、フィールドに放すと、スイッチが入ったように大爆走。^^
やっぱり、楽しいんだろうな。
平日も、走らせてあげたいよ。

さて、ココはいつも風が吹き抜けているけど、まさに暴風吹き荒ぶ。
だからこその風練も、自然の猛威にやられまくり。orz
向かいなんててんでダメ。
もっと投げ込まなきゃと思った矢先に激しい雨が降ってきた。

瀬菜練は、事前に済ませといて正解。
ほとんどレトリーブと化していたけれどね。^^;

ともあれ、あっちゅーまにずぶ濡れ。orz
飛盤が、散らばり過ぎてしまったのが敗因。
回転、回転なんだよ。(T ^ T)

ともあれ、30分もしないうちに撤収。
忌々しきは台風ナリ。
それでも、瀬菜の笑顔が見られたので良しとしよう。^^


http://www.marionette3d.com/cd/
http://diskcanine.blogspot.com/

2011年9月2日金曜日




瀬菜地方も、時折、激しい雨に見舞われることもあるようだが、実体験としては全くナシ。
雨雲の動きを追っても、関東南部は見事なほどに避けられてる。
おかげで、昨夜、車検のための納車もスムースに行えた。
夜遅く帰ってきて、土砂降りでなんて状況だったら泣いてたよ。
ホントに。^^;

今夜あたり、四国から近畿にかけて上陸とか?
ともあれこれからが本番。
クルマ引き取る時も、どうか雨に祟られませんように。
明日も晴れて、荷物の積み下ろしが、万事行えますように。
超絶晴れ女の瀬菜姫様、どうかよろしくお願い致します。^^


http://www.marionette3d.com/cd/
http://diskcanine.blogspot.com/

2011年9月1日木曜日

左側




台風12号タラス。
予想進路の左側を進んでいる。
どうやら関東直撃はなさそうだ。
もしかすると、いつも通り、台風をあまり感じないで済むのかもしれない。
関東外輪山の防壁力は凄まじいからね。
箱根の山は天気にとっても険所っちゅうことで。^^

にしてもスピードが遅い。
雨量は多くなりそう。
週末、天気が回復しても川には行けないか。
瀬菜、我慢しておくれ。


http://www.marionette3d.com/cd/
http://diskcanine.blogspot.com/

2011年8月31日水曜日




カラッとした晴天。
昨夜、駅に着くや雨脚が強くなり帰途びしょ濡れになったコトなど嘘の様だが、天気は確実に下り坂。
週末に向けて、台風の影響が日増しに強くなっていく。
その直撃が予想される2日。
車検デス。orz

1日深夜、恐らく日付の変わる頃、降りしきる雨の中クルマを持ち込み、2日深夜、暴風雨の中、クルマの引き取りなんてシナリオも充分にあり得る。

自分で言うのもなんだけど、ホント間の悪い人間だよな。^^;
ある意味出来過ぎ?
誰かシナリオ書いているんぢゃないのか?
ってことは、自分は何かのキャストなのか!?^^
ともあれ、世の中ままならないことばかりデスよ。
どうか瀬菜に、その累が及びませんように。


http://www.marionette3d.com/cd/
http://diskcanine.blogspot.com/

2011年8月30日火曜日

抗議




日曜日。
久々の朝練。
公園グラウンド中央には太極拳組。
正直、場所を選ぶので投げにくい。^^;
ともあれ、端を選んで飛盤を投げる。
相も変わらず、左右にブレる。
軸、開き、リリース位置、前への意識、飛盤の回転、飛翔角度、姿勢、軌道、まだまだデス。

瀬菜練は、まあまあ。
ただ、どうしてもパーフェクトにならない。
今のトコロ概ね9割。
タイミングは合ってきているから、途中で上がり過ぎてしまう瀬菜のテンションコントロールが鍵になるのだろう。
ゲームディスタンスに入った途端アケアゲになってしまうのも、どうしたものか、なんだけとね。^^;

いずれにしても、後半戦まで後わずか。
もう少しコンビネーションの練度を上げる時間が欲しいです。^^;

公園の後、伯父の告別式に出席。
その後、告別式から帰ると、部屋の中には暴れた形跡。
いくつかの外行きアイテムには破壊痕。orz
常用しているリードが噛み切られていた。
明らかに、なんで置いて行くの?の抗議の印。
土日ということをホント良く分かってらっしゃる。^^;
だから、朝イチで公園行ったんだけどね。
回復も早い様なので何よりです。^^;

さて、昨今の秋の様なカラッとした空気。
多少気温が高くても、このまま季節が進むことを切に願う。
瀬菜も、その方が楽だろうからね。^^


http://www.marionette3d.com/cd/
http://diskcanine.blogspot.com/

2011年8月29日月曜日

薄氷




土曜日。
午前中、久しぶりにみたけ台公園へ。
やっぱり明るいトコロで投げる飛盤は良いね。
軌道も分かるし、
どこ迄飛んだのかも分かるしね。
見えたトコロで悲しいんだけどさ。^^;

瀬菜とのコンビネーションの方も、タイミングと軌道の質を間違えなければ、かなり良い感じのキャッチ率。
軌道は良くても、飛盤から目を切るスキを与えるとてんでなのは相変わらずだから、薄氷の感は否めないけどね。^^;
一進一退。
瀬菜とファイナル目指してがんばります。^^/


http://www.marionette3d.com/cd/
http://diskcanine.blogspot.com/

2011年8月26日金曜日

突然




父方の伯父が亡くなった。
いつも笑顔をたやさない陽気な優しい人だった。
訃報は、いつも突然で、どうしようもなく悲しい。
ご冥福をお祈り申し上げます。

瀬菜、土日は留守番よろしくな。

http://www.marionette3d.com/cd/
http://diskcanine.blogspot.com/