2014年7月31日木曜日

全開




晴れ。
真夏日超。
熱帯夜。
朝方は陽射し弱い分少しマシ。
それでも瀬菜と藍瑠は舌全開也。

2014年7月30日水曜日

多少




晴れ。
連日の真夏日ちょい越え。
まだ多少は過ごしやすい。
そんな本日、久しぶりに家で夕食。
瀬菜と藍瑠とも多少スキンシップする時間有り。
明日からの英気を充電完了。
父ちゃんがんばるよ。

2014年7月29日火曜日



晴れ。
真夏日ちょい越え。
湿度少なめ。
そんな本日、暑気払いの宴早々に彼の国からメール。
対応と報告のために途中退出。
終えて戻れば宴も終わり。
後片付けの手伝いと彼の国へのメールを出して帰ればいつもの時刻。
瀬菜、藍瑠、何もしてあげられなくてごめんよ。

2014年7月28日月曜日

相対的





晴れ時々曇り。
真夏日ちょい越え。
熱帯夜にもならず。
これでも十分暑いハズだが、相対的には酷とは感じず。
何とも慣れとは恐ろしいものだ。
そんな本日も帰宅時刻はウィーダーインゼリーのみになる時刻。
とはいえ、前職より自分のペースで仕事ができる分なんぼかマシ。
それでも、瀬菜と藍瑠の事を考えると、もう少し早く帰れないものかと思わずにはいられない。

2014年7月27日日曜日

中津川










晴れ。
一時雷雨。
猛暑日一歩手前。
そんな本日、今年初の中津川。
2時間強しかいなかったのに超日焼け。
すっかり日に焼けやすくなっているとはいえ油断した。
ともあれ、瀬菜も藍瑠も大はしゃぎ。
エンドレスで投げろと飛盤の催促。
短時間ながらも時間作って来た甲斐があったというもんです。

2014年7月26日土曜日

夜通し


晴れ。
猛暑日一歩手前。
凄まじく蒸し暑い。
22時過ぎても30度。
仕事で夜通しの身には少々キツい。
こんな日こそ中津川に行きたかった。
明日は数時間でも空きを作って中津川に行くとしよう。
瀬菜、藍瑠、行けると願っていてくれ。

2014年7月25日金曜日

ピーク




晴れ。
昨日同様熱帯夜にして猛暑日越え。
日付を回りそうな時刻になっても30度。
さて、この週末が今のタスクの一つのピーク。
駆け込み納入は、大丈夫だと思っていても不安が過る。
故に、時差-7時間のために、家に居乍らも待機中。
どうかトラブルがありませんように。
明日は中津川に瀬菜と藍瑠を連れて行ってあげられるかな。

2014年7月24日木曜日

トラップ


曇り一時雷雨。
熱帯夜にして猛暑日越え。
超蒸し暑かった。
そんな本日の夕方。
時差−7時間の国との会議中から盛大に雷鳴が轟き始めた。
帰宅時はすでに止んでいたが、駅から原チャでの道すがら、もっとも暗い夜道でトラップ発動。
単機走っていたため道路の異変に気付かなかった。
突如のスプラッシュ。
考えられない程の水深と大きさの水たまりが出来ていた。
おかげで、雨も降っていないのに、それは見事にずぶ濡れに。
それより、こけなくて良かったというのが率直な感想。
おそらくは、あの場所を通る二輪は皆同じトラップに引っかかる事だろう。
サイレンの音が鳴り響かない事を願わずにはいられない。
さて、瀬菜と藍瑠は自分のいない雷雨時一体どうしていただろうか?

2014年7月23日水曜日

模様




晴れのち曇り。
22時を回っても31度。
瀬菜と藍瑠の眼差しも暑い。
大分寂しくなってきている模様。

2014年7月22日火曜日

梅雨明け


曇り。
真夏日越え。
そして梅雨明け。
週間予報にはイクラのような丸いオレンジがそぞろ並ぶ。
ホント、やれやれだ。
瀬菜と藍瑠連れて川行きたいよ。

2014年7月21日月曜日

練習






晴れのち曇り。
昨晩の猛烈な雷雨をもたらした寒気の影響か朝方涼しめ。
日中も真夏日届かず。
仕事のためという理由もあり連戦を控えた連休最終日。
いつもの事だが、家事に追われ結局満足な仕事にならず。
夕方、翌日からの仕事の下準備のついでに上瀬谷へ。
南からの風がそこそこ強め。
それより下草の成長が著しい。
ラフ過ぎる雰囲気あるも、藍瑠練は、連戦を取りやめた最大の要因である最終スローの悪いイメージを拭う練習を心がけた。
タイミングはともかく、明るく楽しく元気良く。
どこかのスイミングクラブの訓示だったか、声のトーンに気をつけた。
そのせいか、瀬菜練も良い流れの練習になった。
結局は、いかに自分が楽しめているか。
特に藍瑠は自分の気持ちに引きずられやすいのだから、再度肝に命じねばと思った次第。
さてと、次の練習は果たして如何に。

JFA殿堂犬フェスタ茨城つくば2









曇り時々晴れ一時雨。
陽射しありて蒸し暑し。
少々体にこたえた。
ワンラウンドマッチ決勝の頃から一時雨。
閉会式の後晴れ間あり。
その帰り、柏の先の意味の分からない5台ほどの追突事故の大渋滞の末、C2地下に入るまでに豪雨有り。
そして帰宅後程なく、瀬菜藍瑠地方は猛烈な雷雨に見舞われた。
瀬菜はどうあれ意に介さないが、藍瑠は近くに落ちたと思われる雷の音には相当ビビっていた。
効果音集を聞かせて育ててきても、空気を振るわす大音響ともなるとどうにもならない。
間髪入れずに膝の上に飛び乗ってきた。
それでも微動だにせず寝ている瀬菜には恐れ入る。
性格の差とはかくや。

・1R(PoolB)

・SF

28+24で22位(22/54)フィニッシュ。
セミファイナル進出につき5pt獲得。

さて、惜しむらくは2Rの最終スロー。
SF進出最終プレイヤーとして登場し、ボーダーラインは31。
現在のチーム状況を考慮し、1R目までは、どうあれ今のスタイルを貫くことに徹してきた。
何はともあれ6X5。
ブレず迷わず6X5。
しょぼく見えようが6X5。
だからこそのパーフェクトできたのだが、ここは崩さなければならない状況に。
それでも、もしボーダーが33以上だったら、迷わず6X5を貫いただろう。

しかし、この時点では31。
ミドル5本が基本でも、ロングが1本入れば何とかなる数字。
ロング手前なら狙って投げられない訳ではない。

という状況でゲームに挑んだ1投目。
やはり力んで刺し気味スローに。
2投目でなんとか修正するも3投目は辛くも藍瑠に助けられた。
この時点で、5ー6ー5ときたので、31を越えるにはロング2本。
ランニングも1本しか許されない。
その状況下の4投目でロングを決めて、この時点で一縷の可能性をつかみ取った。
5投目がロングに入れば、8なら単独6位、7でも6位タイで決勝へ。
ちなみに6だと9位タイで5だと12位タイというリザルトに。

そして5投目。
アウェイして走り始めた藍瑠があとはキャッチするだけという直前になって突然振り返って止まってしまった。
脱力して膝から崩れ落ちつつ周りから驚きの声が上がっているのが聞こえてきた。
この時、藍瑠はキョトンとした顔でこちらを見ていた。

コート内ではタイミングのズレかと思ったが、どうやら自分の声のトーンに問題があったように思う。
以前、練習中、キャッチ後にワンツーをしたために叱ってしまったことがあるのだが、その直後から、30米付近で止まってしまうという事態に陥った事が一時期あった。
その後そんな事態に陥ったことはないので、そんな振る舞いをすることもなかったが、もしかしたら、気合いの入ってしまった物言いに、藍瑠は叱られたと感じたのかもしれない。
4ヶ月程前の事だったと思うのですっかり忘れていたが、藍瑠にはトラウマのようになってしまっているのかもしれない。
これは、今後とも、こういう事態に陥る可能性があるということを示唆している。
もっと感謝し、もっと褒めて、自分よがりのゲームをしないようにしなければと、ビデオを見直してから猛省した。

ところが、間の悪い事に、今後どれ程大会に参戦出来るかとなると、正直分からないというのが現状だったりする。
今はとても敗者復活の100位以内を目指すというようなビジョンが描けない。
もしかすると、結果的には目指せる可能性もなくはないが、今の職場でのポジショニングを考えると、休日でも仕事の優先順位が高くならざるを得ない。
おそらくは、袖ヶ浦以外で連戦するのは難しいに違いない。
そしてあくまでも可能性の話だが、あるいは一時的に国内にいないというような可能性まであったりする。
以前とは打って変わって、社会人としては、非常にありがたい境遇に置かれていたりする。

飛盤は人生における不可欠で重要な要素ではあるが、趣味である以上引かなければならない線もある。
出来る範囲で出来る事だけ。
飛盤をやり始めた時に決めた決めごとだ。
粛々と事に当たって結果を求めず。
楽しめる時に楽しめれば良しとするしかないのだろう。
さてさて、果たしてどうなることやら。

藍瑠2日間ありがとう。
そしてごめんな。

JFA殿堂犬フェスタ茨城つくば1






曇りのち豪雨。
罰ゲームのような陽射しが無い事には救われたが、芝生の上の湿度にうんざり。
ゲーム後早めの入浴。
なんとなくぽつぽつ嫌な雰囲気あるも、普通の雨なら多少濡れるも良しと傘を持たずに出陣。
出るや外の景色に途方に暮れる程の豪雨。
寒気流入とかで、夜は暑さに苦しむ事無く眠れたとさ。

・1R

・2R

25+29で15位(15/35)フィニッシュ。
殿堂犬につき4pt獲得。
通常なら3ptの順位也。

前回から2ヶ月ぶりの大会。
如何に投げていないのかが良く分かる。
練習していたとしても大差ないのはさておくのだが。

ともあれ、こうして見るとやはりあれこれいろいろ遅い。
スローは、切り返しに右脚が耐えられないので仕方が無いとしてもコマンドはもっと早くかけれらるハズ。
ディスクダメージが最小限なら、もう少しテンポ良く投げられるようにもなるだろう。
公式初戦袖ヶ浦の例があるからね。

何れにしても、今年はもうファイナルを目指すだけの回数が出られそうもないと自覚して挑んだことが幸いしたのか、まったく緊張する事無く投げられた。
おかげで、スコア、順位はともかくパーフェクト。
藍瑠、多謝!

2014年7月18日金曜日

明朝


くもり。
朝晩雨少々。
最高27度も湿度うんざり。
さて、明日、明後日は久々つくば。
しかし前日入りしないことにした。
果たして明朝起きられるだろうか?