2011年11月25日金曜日

らくらく



勤労感謝の日。
調子の悪かったWi-Fiルーターがついにお亡くなりになり、急遽、購入するコトになった。
給料日前だというのに、痛い出費である。
その思いがどうやら失敗を導く。

今まで、某AirStationを使っていた。
4年オチとなるドラフトnのシロモノだ。
階をまたぐカタチで使っているため速度は出ないが、繋ぐコトには何の支障もなかった。
それが現行モデルとなるのだから、さぞ快適なWi-Fiライフになるだろうと、そう考えたトコロで不思議はない。

チョイスしたのは、某Airterm。
ロングディスタンスじゃなくて、なんだっけ?ともあれ遠くまで届くし、11naにも対応しているため、今後暫くの状況にも対応出来るだろうとの判断だ。
しかもらくらく接続とのうたい文句。
どれだけカンタンなのかも楽しみだった。
が、フタを開けてみれば大違い。
まずは、全然らくらくじゃない。
らくらくに辿り着くまでがメチャメチャ大変。
パソコン通信時代から、モデム、ISDN、光ときて、様々な通信機器を触ってきたが、こんなシチメンドクサイ機械は初めてだ。
それから、階上のPCでは、前のモノより速度も出ているようだし、電波状況自体は改善されたフウである。
しかし、スマホ対応、iPhoneでも接続確認済と謳っているが、何と階上では接続出来ず。
PCではフルマーク、iPhoneでも2/3本立っているのに、電波が安定しないのか、ほぼほぼ繋がらない。
4sの3gとWi-Fiの問題が 随所で取り上げられているので、その影響も無いとは言えないとはいえ、電源が入らなくなるまで、某AirStationでは何の支障もなく繋がっていたのだから、新規購入モデルとの相性というのも考慮しなければならないのかもしれない。

店でアレコレ悩むまでは、今と同じ某AirStationを 購入するつもりでいた。
少し前にイトコに相談を持ちかけられた時も、現行モデルを勧めていた。
が、ここへきての手痛い出費。
アレコレ眺めているうちにコストパフォーマンスに優れていると思われるモデルを選んでしまったのが失敗だった。
もしかしたら、現行AirStationにしても、状況は変わらなかったかもしれない。
ただ、今回設置するに当たって、このシチメンドクサイAirtermは二度と買わないとココロに誓った。
ニホンのリケイの考えるカンタン、ラクラクというのは全くイミが分からない。
そういう意味では、少しAppleを見習って欲しい。

ともあれ、コレでOTAで同期出来ないという退化した環境になってしまった。
PCは何の問題もなく、繋がっているんだけどね。

瀬菜は、あれこれやってると、遊んでくれないんでしか?と鼻先を擦り付けてくるし、なんだかもうな祝日でした。^^;