2013年9月30日月曜日
体重
晴れのち曇り。
天気は下り坂。
加えて台風22号セーパットが太平洋沖に発生。
沖合を足早に駆け抜けて行きそうだが、立て続けに日本近海で台風が発生するとは此れ如何に。
それはともかく、誤差の大きい差分による体重測定の結果、瀬菜が13.25キロ、藍瑠が12.75キロに減っていた。
涼しくなり運動量が増えているのと、瀬菜についてはフードの量を減らしたものの、落ちっぷりが正直想定外。
それだけ抜け毛があるからね…とは言えないものの、恐ろしい程に抜けているのは事実である。
因みに今抜けているのはトップコート。
アンダコは少し前にピークは過ぎた。
藍瑠については運動量もさることながら、代謝の良さも一因としてありそうな感覚がある。
フードの量はそれでも多めなハズなので、更なる増量あるいは何某かの逸品を加える必要があるのかもしれない。
冷凍庫がも一つあれば…と、置くスペースのない部屋を見てしみじみ思う。
2013年9月29日日曜日
シャンプー
晴れ。
幾分気温が上昇。
そんな本日、下り傾向の予報を鑑み、朝練の後、午後から瀬菜と藍瑠をシャンプーした。
瀬菜は換毛真っ盛り。
汚れ以上に抜け毛が目立った。
それでもまだまだもっふもふ。
今暫く撒き散らしてくれることだろう。
藍瑠はシャンプー前後であまり代わり映えせず。
多少艶やかになるのがせめてもの実感。
ともあれ、腰骨の浮き出かたといい、身の締まり方といい、月齢ということを感じさせない身体つきになってきている。
まだまだ華奢ではあるけどね。
2013年9月28日土曜日
冷汗
晴れ。
最低気温16度。
日中は風もあり陽射しの力を削いでいた。
幾分持ち直す予報も出ているが、少々早めに衣替え。
そんな本日、ホームでの朝練と夕方風練のために上瀬谷へ。
瀬菜練は、ホームでは今ひとつも上瀬谷ではかなり良かった。
藍瑠練は、どちらも、受け渡しの引っかかり感とひっくり返し欲以外は無問題。
当然の出自ではあるとはいえ、上達速度や瀬菜との内容や精度の違いに驚愕する。
これで投げ手が良かったらと思わずにはいられない。
只々冷汗流れるのみである。
2013年9月27日金曜日
2013年9月26日木曜日
登録:
投稿 (Atom)